トイレの詰まりが考えられる症状や可能性

トイレ

水の流れが悪い

トイレの水の流れが悪いでよく見られる原因で多いのが、
①便器の排水口などがつまっている
②タンクの不具合などが考えられます。
まずタンクの中から確認して見ることにしましょう。

タンクの中に節水用品など異物などが入っていると、水が少なくて流れが悪くなる原因になるので取り除いて下さい。タンク内の水面が水位線より低い場合は水量不足です。

取扱説明書に従って、タンク内の水量を適量になるように調整してください。
水位線まで水があればタンク内の水量が原因ではなく、トイレがつまっているために水の流れが悪くなっていると考えられます

水を流すと水位が上がってくる

トイレの水を流した後に、便器内の水位が上がってきたり水が多く溜まってしまうという症状の場合、便器奥にある排水口や排水管がつまっている可能性が高いので注意が必要です。

時間が経つと水が少しずつ引いてくることもありますが、詰まり易くなっている状態だと考えられるので、点検や修理など早めに対処しましょう。

この時に、トイレつまりを解消しようとして何度も水を流し続けないようにしてください。

排水口や排水管がつまっている場合は流れて行かない水が逆流で便器内に溜まっていき、逆流水が溢れ出してしまう可能性もあります。

便器の中の水が少なく、異臭がする

便器の中にいつも溜まっている水が少なかったり、便器の水の量がいつもと違う場合もトイレの詰まりが疑われます。排水管内が詰まっていることで便器の水位が下がったり、水が溜まりすぎたりすることもあるのです。試しにレバーを回して、水が勢いよく流れるかどうか確認してみましょう。水位がさらに上がってしまった場合、詰まりを疑ったほうがいいといえます。

また、便器から不快な臭いがするのであれば、排水口や排水管内に排泄物などが引っかかって流れず、その異物が腐敗してしまい悪臭が発生していることもあります。

排泄物などの腐らない物であっても、異物の引っ掛かりによって水や空気の流れが遮られ循環しなくなり、異臭の元になるケースもあるのです。

異音がする

トイレの水を流すときに「ゴボゴボ」という音がする異音トラブルが起こることがあります。
これは水を流した時に、水だけでなく空気も一緒に取り込んでいるためであり、通常は問題ないケースがほとんどです。
また、固形物が便器内に入っている場合も異音がするケースがあります。
固形物がつまっているとなかなか流れません。
そこで無理に流そうとすると逆流したり、故障したりする可能性があるのです。

こういった場合に大切なのは、何がつまっているのかを特定することです。
トイレに何かを落とした覚えがなくても、
気付かないうちにポケットに入っていた物が落ちてしまったり、
家族や子どもが何かを落としたりしているかもしれません。
つまっている物によって対応方法も変わってくるので、
何を落としたのか、
つまっている物の正体突き止めましょう。

普段することがない異音は、異物や汚れによる排水口、排水管つまりを知らせるサインになるので、異音が発生したらそのまま放置せずに問題がないかどうかを確認するようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました