マンションの階下漏水とは?

水道水漏れ

マンショントラブルの中に漏水問題があります。階下漏水は自分だけの問題ではなく、他の住人とのトラブルに発展する恐れがあるため、万全な対策をとりたいところです。階下漏水はなぜ起きてしまうのか、また、どう対処したらよいのかを紹介します。

一戸建ての場合、水回りは1階に集中していることが多く、また一戸建ては自分たちしか居住者がいないので、水漏れ事故が起きても自己責任で処理して終わります。しかし、マンションなど集合住宅は水漏れの規模によっては階下にまで被害が及び、被害額も多額になるケースもあります。

入居者の過失

入居者の過失とは、例えば洗濯機の排水ホースや給水管が外れて水が溢れてしまったり、ベランダの排水口に大量の水を流したりしても漏水の原因になります。トイレが詰まってしまったり、台所の排水口が詰まったり、配管詰まりが原因で水漏れする場合もあります。これらは入居者が原因となる為、常に注意が必要です。

建物の設備不良

建物自体の老朽化や故障が原因で階下漏水するケースもあります。排水管の老朽化によるひび割れや接続不良が起きると、そこから漏水します。外壁に生じたわずかなひび割れから、雨水が侵入して雨漏りを引き起こすこともあります。配管などにトラブルが生じていても、壁の中に隠れている部分の水漏れの箇所や状態を確認することは難しいでしょう。水漏れしている場所によっては、すぐに補修作業が行えず被害が広がってしまうおそれもあります。これらの漏水のケースは必ずしも老朽化した物件でばかり起きるとは限りません。

加害者になってしまったときは

とにかく元栓を閉めましょう。元栓を閉めると、家中の水を止めることができるので漏水箇所が不明な場合はすぐに元栓を閉めましょう。

元栓は玄関横の電気メーターや給湯器が入っている扉の中にあることが多いです。そして管理会社や大家さんへ連絡をしてください。大家さんや管理会社に連絡をしても、夜間で連絡がつかない場合や、自分で対処するように言われることもあります。その際は水道業者と直接連絡をとります。水道業者に連絡をしたら、漏水による漏電が少々あるかもしれないので電気会社にも連絡をします。

後日、保険会社への申請や管理会社への請求の際に必要になることもありますので、漏水修理後には、故障した原因が証明できるような証拠書類はとっておいてください。

被害者になったときは

上の階からの漏水で被害を受けたことが判明した場合には、上の階の居住者に被害の賠償を求めることができます。上の階の居住者が何らかの損害保険に加入している可能性もあるので、まずは保険で解決する方法をみつけましょう。保険が適用されない場合には、直接、上の階の居住者に被害額の補償を請求することになります。また、上の階の居住者の過失ではなく、配管の劣化等が原因であったとしても上の階の居住者に入室調査の協力を依頼しなくてはならない場合が多く、上の階の居住者が対応を拒否した場合は取り合ってもらう事が難しくなる為、冷静な判断が必要です。管理組合などはこのようなケースに慣れている事が多いので、間に入ってもらうのが一番無難です。一人で悩んだり焦ったりせず、落ち着いて管理会社や大家さんへ連絡をしてみてください。夜間で連絡がつかない場合や、連絡がつく時間まで待てそうであればその時間まで待って管理者へ連絡をします。ただし緊急に対処を望む場合は水道業者へ自ら連絡をすることになります。その場合も漏水調査内容や業者と決めた内容を改めて管理者へ連絡しましょう。

タイトルとURLをコピーしました