トイレや台所、洗面台の詰まりに使う道具です。ラバーカップ(すっぽん)ですけど、見たことはあっても使ったことがない。買ってみたけどうまく使えない。こんなことがありますね。意外と知られていないのですが、正しい使い方があります。
ラバーカップの種類
- カップの底が出っ張っているトイレ用
- カップの底が出っ張っていない排水口用(流し台、風呂場、形状が合えばトイレにも使えます。)
- 節水型便器の複雑な形状の排水溝にフィットして密着性を高める「ツバ」が付いたトイレ用
ラバーカップのポイント
- 排水口の場所と形
- 静かに押して、力を入れてグッと引く
トイレ用ラバーカップを排水口を塞ぐようにかぶせ、溜まっている水が少ない場合にはカップが隠れる程度まで水を入れます。排水口にカップを密着させ、静かに押しつけます。
力を入れてグッと引き抜く。
引き抜く動作が大きすぎると、水の跳ね返りがあります。
便器上面にビニールシートをかぶせ、ラバーカップの柄が出るように穴をあけて作業すると周囲を汚さずに済みます。
- この動作を数回繰り返す事で、詰まりを取ることができます
ラバーカップの使い方は、押すのではなく、引くところにポイントがあります。
何度やっても詰りが取れない場合は、無理に棒などでつつかずに専門業者に依頼してみてください。